フィールドスタッフブログ
2014/05/23

『湾奥岸ジギとバチゲーム』 (白戸 琢磨)

皆様初めまして、この度ピュアフィッシングジャパンさんの

フィールドスタッフを務めさせて頂く事のなりました。白戸 琢磨と申します。

東京湾奥にて、主にシーバスゲームを楽しんでいるサラリーマンです。

正直平日釣りに行くのは難しい、ごく普通のアングラーをしております、

皆様をほぼ同じ視点でこのブログも更新してまいりますので、

どうぞ宜しくお願い致します。

さて、東京湾奥の5月のシーバスゲームは港湾、運河のバチパターン終盤戦となって

おります、土曜日の夕方は明るい時間は岸ジギ、暗くなるとバチゲームと、堪能してきました。


明るい時間帯は岸ジギを堪能、現在発売中の岸壁ジギング専用ベイトモデル

AbuGarcia SALTYSTAGE KR-X Seabass SXSC-71M-GJ-KR

このロッドの感想、超高感度、ショートグリップで取り回しが良く、

当然フッキング動作がしやすい、感度を生かし、魚からのコンタクトが

鮮明に手元に伝わる、そして、ルアーの操作性もいい、

僕は正直、今までに使用したジギングロッドの中で一番好きです。

このロッドを使いピンスポットをテンポ良くチェックしていくと、

 

 

 

 

 

元気なシーバスがヒット!1バラシ3ゲット!

しかも、全てフォーリング中にしっかりとしたバイトがでます。

このバイトが手に伝わる感覚が最高です!!

癖になる事間違い無しです!


そうこうしているとすっかり辺りは暗くなりバチな時間突入です。

状況は、足下にバチの姿はみえませんが沖の潮目にライズやモジリが出ている感じです。

ここで使用するロッドは

昨年9月より使わせて頂いておりますプロトロッドKR−X10.6MLです、こちらも曲げて穫る、

バラシ軽減軽い力でルアーを飛ばす、との理想を持って作られているプロトです。

そのロッドに合わせるスピニングリールはREVO LT 2500SHです。

このタックルカラーコーディネートは間違いない、これだけでテンション上がります。

以前は他社のスピニングリールを使用していましたが

飛距離、ドラグ性能、感度、ライントラブルと全てストレス無く使用でき、

何より価格がリーズナブルで、KR−Xシリーズとカラーコーディネート完璧。

言う事なしです!!

こちらでルアーを潮目に入れていきます、すると数投で

 

 

 

その後、ルアーをカラーチェンジにて

 

 

 

 

サイズアベレージは40cm〜50cmでしょうか。

サイズのわりにパワフルなファイトで十分に楽しめた夜のバチゲームでした。

皆様も是非フィールドへ足を運んで頂き、こだわりのタックルで楽しんでください!

カラーコーディネートはお忘れなく(笑)僕も終盤戦引き続き楽しんでいきます。

では、また次回ログでお会いしましょう。

有り難うございました。


TACKLE DATE

casting

ROD:AbuGarcia SALTYSTAGE KR-X Seabass プロト

REEL:AbuGarcia REVO LT 2500SH

LINE:Berkley Super FireLine 1.2号

LEADER:プロトフロロカーボンリーダー 16lb

LURE:ima リップレスミノー95s


JIGING

ROD: AbuGarcia SALTYSTAGE KR-X Seabass SXSC-71M-GJ-KR

AbuGarcia REVO ELITE IB ROCKET9 REVO ELITE IB ROCKET9-L

LINE:Berkley Super FireLine 1号

LEADER:プロトフロロカーボンリーダー 16lb

LURE:メタルジグ30g

 

 



«前へ
『三道 竜也の釣行記 5月シーバス編』
 
 次へ »
『琵琶湖 パルスワームでみんな釣れたよ~』