価格
製品番号
JAN/UPC
リール
ギア比
自重(g)
ドラグカ(Kg)
ベアリング数
ロッド
長さ(ft)
ピース数

詳細条件をクリアする

ピュア・フィッシング・ジャパン

もっと使いやすい、もっと高性能なタックルでたくさんの笑顔に出会うために。
はじめて魚を釣ったときの感動、一緒に行った仲間より多くの魚を釣れたときの喜び、自己記録のサイズを更新したときの充実感......。
ピュア・フィッシングは、エントリーユーザーからプロアングラーまで、釣りをするすべての人と、楽しい時間を共有したいと考えています。

事業所

本社
〒135-0042 東京都江東区木場 2-15-12 MAビル
電話:03-6860-5180(代)FAX:03-6860-5181
※修理品および返品は本社で受付しておりません。返送前に必ず代表電話までご連絡ください。

大阪事務所
リペアセンター
ピュアフィッシングジャパン物流センター

設 立

1998年7月

資本金

1000万円

営業品目

アブ・ガルシア、バークレイ、ペン、スパイダー、ハーディ、シェークスピア
各ブランドの釣用品の企画・製造・輸入及び国内販売

役 員

代表取締役 トーマス・エイ・コンロイ

加盟団体

社団法人 日本釣用品工業会
財団法人 日本釣振興会
全国釣竿公正取引協議会
大阪釣具協同組合

社長メッセージ

tom_s.png

2023年119日付で、ピュア・フィッシング・ジャパンの代表取締役に就任したトーマス・エイ・コンロイです。

ピュア・フィッシング・ジャパンの代表取締役に加えて本年61日付で、APAC及びEMEAリージョンを統括するピュアフィッシング・インターナショナルのシニア・バイス・プレジデント・マネージング・ダイレクターに就任致しました。

ピュア・フィッシングは、アウトドア・リクリエーション・フィッシングのカテゴリーにおいて、全世界的にリーダーとしての地位を築いてきました。世界で最も愛されるフィッシング・ブランドを目指し、私たちの製品と共に毎日世界中で誰かが釣りの喜びを体験できるよう企業努力を続けてまいります。

日本は、ピュア・フィッシングにとって、とても大切な重点マーケットの1つです。ピュア・フィッシング・ジャパンは1998年7月に設立以降、本年25周年を迎えます。これからの25年に向けてさらに、日本でのビジネスを拡大する為に消費者ニーズに合ったブランド・製品・サービスの提供にいっそう精進してまいります。

日頃弊社製品をご愛顧頂いております皆様、お取引先の皆様、今後引き続き末永くご指導ご鞭撻賜りますようお願い致します。

トーマス・A・コンロイ

My name is Thomas A. Conroy, and I was appointed as the representative director of Pure Fishing Japan as of January 19th, 2023. In addition to being the president of Pure Fishing Japan, as of June 1st this year, I will concurrently serve as Senior Vice President and Managing Director of Pure Fishing International, which oversees the APAC and EMEA regions.

Pure Fishing has established itself as a global leader in the outdoor recreational fishing category. Aiming to be the world's favorite fishing brand, we will continue to make corporate efforts so that every day, all around the world someone experiences the joy of catching a fish with one of our products.

Japan is one of the priority markets for Pure Fishing worldwide. Pure Fishing Japan celebrates its 25th anniversary this year since its establishment in July 1998. Looking ahead to the next 25 years, we will continue to devote ourselves to providing brands, products, and services that meet consumer needs in order to expand our business in Japan. To all customers who have been using our products and to all of our business partners, we would like to express our appreciation for your continued guidance and encouragement.

Thomas A. Conroy