フィールドスタッフブログ
2018/04/09

『NEWトラウティンマーキスノーザンカスタム』 (北島 正貴)

北海道の北島です。

 

 

発売から北海道の海アメマス・海サクラマスでご愛顧いただいている「トラウティンマーキス ノーザンカスタム」シリーズですが

現在、NEWモデルの開発・テストの真っ最中です。

 

今回は海アメマスのメッカである北海道道南の島牧村でテストをしてきました。

  

今シーズンは低気圧が長く停滞する事が多く、サンデーアングラーである自分はなかなか釣りができる日に当たらないと言う

厳しい状況が続きましたが、この日は波高3mから1m、風も向かい風になる北西の風から南西の風に変わる最高のコンディションでした。

 

主に使用するのは40g前後のメタルジグと14〜17センチのミノーです。

 

ノーザンカスタムシリーズの特徴の一つが、12cm前後のミノーを使ったテクニカルなミノーイングから、50gのメタルジグを使用したダイナミックな遠投のジギングまで広い範囲ルアーを快適に高いレベルで扱えることです。

 

 

50gのジグをフルキャストできるロッドと言うと、トラウトを狙うにはオーバーパワーなスペックになりがちですが、

テーパーデザインや素材の選択で繊細なトラウトとのファイトにも対応できるよう設計しています。

 

 

この日、メインで使用したのは17.5センチ27gのロングミノーです。

全長の長いルアーは風の影響を受けやすく、飛行姿勢を安定させにくい場合も多いのですが、ノーザンカスタムはバット部でしっかりと振り抜く事で向かい風の中でも安定して飛距離を稼ぐ事ができます。

 

 

この日入ったポイントはサーフで、ブレイクが変化している場所で釣りをはじめました。

波は2mほどで、ミノーの釣りがなんとか成立するような状況です。

 

40mほどキャストして、波打ち際の引波のテンションがかかるくらいの場所でヒット。

 

 

 

 

63cmのオスの海アメマスでした。

少し鼻が曲がり初めていて、風格のある良い魚に満足。

 

 

ノーザンカスタムのNEWモデルは最先端の技術を駆使して最終調整中です。

乞うご期待。

 

 

使用タックル

ロッド トラウティンマーキス ノーザンカスタムプロトタイプ

ライン スーパーファイヤーラインカラード1.2号 200m

(海のトラウトゲームでは1.2号 200mと言うスペックが最適だと思います)



«前へ
『DEX SC55Fのワーミングメソッド』
 
 次へ »
『三道 竜也の釣行記2月シーバスジギング編』