最新のブログ
- 
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠) 2019.01.07 2019.01.07
- 
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一) 2018.12.04 2018.12.04
- 
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦) 2018.11.30 2018.11.30
- 
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)![『[琵琶湖のシャローから]](/blog/assets_c/2018/11/20181129_nakamuradaisuke_blog_06-thumb-380x253-72549.jpg) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也) 2018.10.31 2018.10.31
- 
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨) 2018.10.31 2018.10.31
- 
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦) 2018.10.31 2018.10.31



HOME » フィールドスタッフブログ »  » 【ナミちゃんのシークレットパターン 】 ?チガークロー巻きのリズム? 
2011/09/10
【ナミちゃんのシークレットパターン 】 ?チガークロー巻きのリズム? (藤波 和成)
9月に入っていきなり台風12号が列島を通過。これによってびわ湖は一時的にクローズな状況となった。 
このタイミングにガイド予約頂いていた皆さんには大変ご迷惑おかけしましたが、安全第一、快くご理解頂いたこと、感謝です。
ということで、びわ湖ほどのキャパを持ったフィールドでも今回の台風の影響はガッツリな訳だが、ある意味正しい台風シーズンの台風12号?
とりあえず、バスを見失う事なく展開可能な状況といえる。 
そんな中、予想を遥かに超える圧倒的バイトラッシュとなったのは、スイミングジグ+クレイジーレッグチガークローによる 水面直下の巻きの展開。
そのバイト数は台風通過直後の月曜日、約6時間の チェック時間で40発近い40アップをキャッチ。 
ただし、この結果は様々なジグトレーラーへの反応の違いを試し試しの結果なので、
クレイジーレッグチガークローだけをキャストし続けたとしたら、更にエグい結果だったと思えてしまう。
バタバタ系ワーム、クレイジーレッグチガークローの巻き展開、
個人的には長良川でのシークレットベイトとして昔から使ってきたが、余りにもその威力を知るアングラーが 少ないような印象も受ける
…てことは、今がチャンスかも(笑)
ただし、この結果は様々なジグトレーラーへの反応の違いを試し試しの結果なので、
クレイジーレッグチガークローだけをキャストし続けたとしたら、更にエグい結果だったと思えてしまう。
バタバタ系ワーム、クレイジーレッグチガークローの巻き展開、
個人的には長良川でのシークレットベイトとして昔から使ってきたが、余りにもその威力を知るアングラーが 少ないような印象も受ける
…てことは、今がチャンスかも(笑)
ちなみにスイミングジグ+クレイジーレッグチガークローの巻きの展開のキモはバスの目線、ポジションに合わせないこと。 バスより上のレンジをハイなスピードでトレースし、とにかくバスを動かすイメージがグッドです。
てな訳で、フィールドは秋の気配
シャロー?ディープまで、それぞれイメージに最高の瞬間を…。
ちなみに、ハボック、グラスピッグでは55アップ。
こちらも期待ですね。。
タックルデータ
  スイミングジグ+クレイジーレッグチガークロー用
   ロッド・・・ファンタジスタレジスタ610M?MGS
   リール・・・レボエリートIB
   ライン・・・トレーサーブレイド55Ib 
  ハボック グラスピッグ(ジグヘッドリグ)用
   ロッド・・・ファンタジスタFC?67MHFR
   リール・・・レボエリートCB
   ライン・・・トライリーンMAXX 18Ib
※今回の台風12号…
またしても沢山の被害が東海3県、他 でも出てしまった。
1日も早い復旧を心からお祈りします 。
がんばろう日本
またしても沢山の被害が東海3県、他 でも出てしまった。
1日も早い復旧を心からお祈りします 。
がんばろう日本
| 次へ » 【NEW シードライバー ベイトモデル】 |