最新のブログ
- 
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠) 2019.01.07 2019.01.07
- 
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一) 2018.12.04 2018.12.04
- 
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦) 2018.11.30 2018.11.30
- 
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)![『[琵琶湖のシャローから]](/blog/assets_c/2018/11/20181129_nakamuradaisuke_blog_06-thumb-380x253-72549.jpg) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也) 2018.10.31 2018.10.31
- 
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨) 2018.10.31 2018.10.31
- 
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦) 2018.10.31 2018.10.31



HOME » フィールドスタッフブログ »  » 『琵琶湖オープン第三戦』
2011/09/15
『琵琶湖オープン第三戦』 (池田 和仁)
まだまだ残暑厳しい日が続きますが良い釣りしていますか?池田(隊長)です。
今回は琵琶湖オープン第三戦のレポートです。
 
暑い一日でした!
頑張った一日でもありました!なぜなら我がpure fishingが冠ですよ!
おのずと力が入ります。
当日のパターンは水深4メーターを中心にウィード感じながら猫リグで丁寧に探って
いくパターンでした。
この釣りの肝はHAVOC BOTTOM HOPPER 4.75/6.25インチ(ハボックボトムホッパー)
にありウィードの中を6.25インチの存在感が他のストレートワームに比べ群を抜いて釣れ続ける訳で
アピール力が凄いと思うのとアタリ方が明確に違ったのです。
そして、ロッドのセッティングは3セットを用意、
使い分けはFantasista DeezFDC-63LS MGS Bait Finesse1+ VANISH ULTRA(バニッシュ・ウルトラ)10lb
FSS-67LS Smallmouth Special(スピニング)+ VANISH ULTRA(バニッシュ・ウルトラ)6lb
FAS-66MLFPE (スピニング)+ VANISH ULTRA(バニッシュ・ウルトラ)6lb
 
 
大会の結果は12位、残念ながらシングルに届かず現時点で年間成績が8位と最終戦でどこまで
年間成績を伸ばすことが出来るかが課題となりました。
そして琵琶湖オープンの楽しみの一つとなっている抽選会ではFantasista ARTISTA(ファンタジスタ・アルティスタ)
を抽選で貰えるチャンスが!その抽選は私がロッドの説明を加え行いました(簡単な説明でしたが)
おまけですが前日のプラでは56センチが釣れたのですが・・・
 
 
最終戦は11月です必ず上を目指してマクリます!!
お楽しみに!
| 次へ » 【ワンランク上のパワーゲーム】 |