最新のブログ
- 
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠) 2019.01.07 2019.01.07
- 
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一) 2018.12.04 2018.12.04
- 
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦) 2018.11.30 2018.11.30
- 
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)![『[琵琶湖のシャローから]](/blog/assets_c/2018/11/20181129_nakamuradaisuke_blog_06-thumb-380x253-72549.jpg) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也) 2018.11.29 2018.11.29
- 
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也) 2018.10.31 2018.10.31
- 
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨) 2018.10.31 2018.10.31
- 
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦) 2018.10.31 2018.10.31



HOME » フィールドスタッフブログ »  » 『道草渓流フィッシング』
2011/08/25
『道草渓流フィッシング』 (塩津 紀彦)
青森からの帰り道。
岩手と宮城で同行者と別れ気がつくと
久しぶりの「雨」。 
時間は既に深夜0時。 
茨城まで今から帰るより一眠りしてから
帰った方が安全でしょう?
てことで朝一番に渓流の様子を見て
帰ることに急きょ予定変更!
ここ暫く激烈な猛暑が続いていた上に
雨もろくに降らず
川は近年希にみる渇水…。 
恵みの雨で復活すると期待して行ったのですが 
見事なまでの渇水リバー((((;゜Д゜))) 
めぼしいポイントを巡るも
ノーバイト、ノーチェイス…。 
釣れるのは元気な鮎さん達のみ…。
「どぎゃんとせなあかん」と
ランガンするとようやく
綺麗な夏色に輝く20後半の夏ヤマメをゲット♪ 
しかし、その後も泣かず飛ばずが続き
「渇水はやっぱ釣れないな…」 
っとサジを投げかけたところで…
普段全く釣れない淵で
「ドスン♪」とビッグバイト!! 
あたふたしながらネットに入ったヤマメは
カッコいいパーマークガッツリの鼻曲がり? 
34センチの幅広です(*´∇`*)
道草フィッシング成功?♪ 
これからシーズン終盤をむかえる渓流釣り。
一雨来たら一発狙いに行きたいですね! 
| 次へ » 『ソルティーステージ キジハタ-SP』 |