Berkley
製品説明
スーパーファイヤーラインの使用感で一番違いを感じるのはライン素材の硬さがガイドの絡みトラブルをかなり回避してくれる事。それは細くなる程効果の違いが出ます。
ロッドをシャクリ上げるような姿勢や風が強くてラインがバタつく時に良くPEラインは絡みます。絡みで時間を取られるだけでなく、絡んだ時に受けるガイドの擦れ抵抗でラインにキズが入ります。ラインが絡みにくい事はこれらを防ぐ大切なメリットです。
2つ目は横方向のキズに強くFGノットを組む時も普通のPEラインに比べ殆ど毛羽立ちが無く結びの箇所が強度を保っています。普通、釣り人はラインを選ぶ時に新品の状態の強度を基本に選びますが実際に使う事を考えた場合、新品の強度はあらゆる理由で落ちる一方だと考えて選ぶ事が大切だと思います。勿論それは使う条件で変化します。キャストが主なのか、伸び率や求める比重やリールの馴染み方等も有るでしょう。3つ目は水切れの良さです。編み込みが全く他のラインとは違い、吸水が少なくて伸びないナイロンラインを使っている感じです。
僕はこのスーパーファイヤーラインに変えてからは、以前から使っている号数より1ランク、ラインを細くしました。
理由は実践で確かに強いからです。実際にリールから引き出されたラインは結ばれ、伸ばされ、爪やガイドに引っ掛かり、他の釣人のラインに絡み、常に痛み続けています。
それになるべく耐えれるように出来たラインだと思います。今まで少し不安だった所も緩和出来たのでワンランク細い物にしました。でもキズと劣化は避ける事は出来ません。
早めに巻き替える事が大事です(その時も価格が安いほうが助かります。)それも魚を取る為には大切な事です!
圧倒的な低伸度
PEラインが編み込みの緩みによる伸び、感度低下を起こす事をご存じでしょうか? スーパーファイヤーラインはダイニーマ素材をマイクロフューズド製法により熱をかけて延伸しています。通常のPEラインと全く異なり、ダイニーマ素材を直線方向に揃える事により、ダイニーマの特性である低伸度特性を最大限に生かした構造です。潮流の変化やルアーへの前アタリを感知出来る超高感度ラインです。
Super FireLine COLOREDは水切りが良く
潮の影響を受けにくいため着底が早い
SuperFireLineは、バークレイ独自の特殊コーティングにより、水中での水切り性能に優れ、また潮の影響を受けにくい為、ジグの着底速度が通常のPEラインより格段に早い!その結果バイトを得る確率が高くなり、キャッチ率のアップにつながります。
PEと比較して「根ズレに強い」と定評のあった
FireLineから更に3%耐摩耗性アップ
スーパーファイヤーラインはコーティングの更なる改良に成功!!さらにスムーズ!!さらに耐久性アップさせ毛羽立ちにくさを実現。耐摩耗性にも優れ、シーバスの定番ポイント「橋脚」も思い切って攻められます。コーティング効果により、水切りが良く、風や潮流への影響を極力低減させ、PEラインとは全く異なる操作性の良さを高次元で実感できます。
熱圧縮と延伸技術により分子構造の強度化を実現!
スーパーファイヤーラインはダイニーマ素材を単純に編み込んだだけのPEラインとは全く異なります。ダイニーマ素材をバークレイの特許製法である「熱延伸技術」により驚異的な強さに加工しました。直線強度アップにより、より細く、より強いラインの使用が可能になりました。摩擦系ノットの締め込みに優れ、最高の結束強度を実現しています。
2400m巻きスプール
製品特徴
- 新号数、新テストポンド表示
- 飛距離アップ(当社比17%アップ)
- 色あせが大幅に改善
- コーティングの改良により毛羽立ちの防止、今までにないスムースさを実現
- 耐摩耗性が改善(当社比3%アップ)
- よりタイトな構造でライン径がより均一に
