最新のブログ
- 
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
 - 
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
 - 
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
 - 
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
 - 
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
 - 
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
 - 
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
 - 
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
 - 
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
 - 
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31
 



『飯岡沖スローゲーム』 (石毛 卓)
今年になってSPJジギングの産声をあげた千葉県旭市飯岡沖!!
青物フィーバーに多くのアングラーが連日押し寄せています。
近日発売予定のSALTY STAGE KR?X JIGGING
(プロトモデル3OZ)を片手に出かけてきましたよ。
当日は水温の低下と潮流が流れが緩く大苦戦・・・。
ロッドポジションと巻きのスピード変化を織り交ぜ浅場15mで悶絶ヒット!!
2.5Kgのワラサをひねり出すのが精一杯でしたが、
船中貴重な1本を手にすることに成功しました。

秋の青物シーズンはこのロッドで爆釣まちがいなしでしょ!?
こちらも宜しく!!
個人ブログ 美味しい魚を求めて・・・ URL http://ameblo.jp/suguru-1205/
| 
«前へ 『ロックフィッシュ共に熱い宮城青物ゲーム!』  | 
 次へ » 『TBC第4戦』  |