フィールドスタッフブログ
2011/03/07

『トラウトシーズン開幕』  (倉前 好智)

ここ北海道でも3月になると、里では路肩の雪山も小さくなり
冬の終わりを日々感じられるようになります。
山の雪が溶け、河川に雪代が入る前の短い期間は
待ち望んでいた渓魚に出会える数少ないチャンス。

今回は北海道でも雪の少ない道南地方をチョイス。
水温が高め=河川凍結の可能性が低い本流筋に狙いを絞りランガン。

いくつかのポイントを周ったのち、流芯から出てきたのは銀化したブラウン。

 


開けた瀬尻に7gスプーンを直アップでキャスト・転がしてヒット。
寒い時期とは思えないコンディションの良い魚で、元気良くドラグが出て行きます。

 


今年初の鱒が良型で大満足。


<タックル>
ロッド:Troutin Marquis BORON(トラウティンマーキス・ボロン) TMBS-562L
リール:Revo NEOS (レボ ネオス) 2000SH
ライン:FireLine Crystal(ファイヤーライン・クリスタル) 8lb





«前へ
『三道 竜也の釣行記 3月シーバス編』
 
 次へ »
『少しづつですが・・・』