フィールドスタッフブログ
2014/10/14

『三道 竜也の釣行記 10月アオリイカ編 』 (三道 竜也)

10月はシーバスは勿論アオリイカのエギングも楽しい季節。

どちらに行くか悩んでしまう季節・・

しかし今回は久しぶりな事もあってアオリイカのエギングを選択!

伊豆を目指します。

 

圏央道等の開通した恩恵で、いつもより一時間早く目的地に到着。

しかし北風が強くエギングには不向きな横風・・

仕方なく風が背中から吹くであろうポイントへ移動。

到着したポイントは予想通りに背中から風が吹いてくれる為

追い風で釣りをする事が出来る。

とにかくエギングの大敵は風

強烈な横風はラインを弛ませ、エギングの命とも言えるシャクリ等の

動作やバイトに影響するラインスラックの管理が難しくなり

どうしても、いい加減な釣りになりやすいのです。

 

最初のキャストは堤防先端のテトラ帯

上手く潮の流れを利用し水中に沈むテトラへ

エギをシャクリを入れながら流し込んでいく。

エギングでも「流れ」の要素は必須でありシーバス同様

魚を捕食するアオリイカもベイトが多く捕食に適した

ストラクチャーや潮流を利用しているのです。

その為、高感度なロッドと細いPE系ラインでキンキンの感度にする事で

しっかり操る事が釣果を伸ばすコツなのです。

数投目フォール中のラインが不自然に「ツッ」と入る。

少しラインを送ってからフッキング!

独特の重量感とジェット噴射で上がってきたのは

今シーズン最初のアオリイカ♪

 

 

コロッケより少し大きい程度の新子サイズ。

なんだか堤防の際でボイルが見える!

カバンに入っていたミノーを投げると即ヒット♪

 

 

正体はサバ

夜にサバは初めて釣りました・・

この後風向きが変わり難しくなって来たので仮眠をして夜明けを狙う事に。

夜攻めたテトラを再度狙い足元までエギが来た所で

後ろにアオリイカが見える!

沈めてテトラの上で細かくシェイクすると抱くのが見えた♪

 

 

 

ちょっとサイズアップです。

近くの磯場で水深1mにも満たない海藻エリアを攻めると・・

 

 

小さかったのでリリース・・

取り合えず様子見で来た今回のエギング

初日は中々の手応えで終わる事が出来ました。

タックルは勿論ですが今回気に行ったアイテムは

アブ・ガルシアヒップバッグ ラージ

 

 

前面のポケットの形と大きさが絶妙でエギ用のボックスが

ピッタリ入る為、まるでエギング専用バッグの様にカスタム出来るのです。

スピーディーなエギの交換が出来るのはストレスも少なく快適♪

快適なタックルやギアがあると長時間の釣りも楽しく行えるのです♪

 

※  後編に続きます!

 

釣行日 10月2日

釣行場所 伊豆半島

気温 20度

風速2m

 

使用タックル

ロッド ソルティーステージKR-Xエギシス「SXES-862MH-KR」

リール レボ・ネオス2500SD

ライン スーパーファイヤーライン 0.5号

リーダー プロトリーダー12lb

使用ルアー 各種エギ等



 次へ »
『JB生野銀山湖最終戦 入賞』