フィールドスタッフブログ
2013/09/27

『琵琶湖のシャローから:速報~京都チャプター優勝』 (中村 大介)

みなさん、こんにちわ。

私なりにすごく嬉しい結果を得られましたので、今回はそのご報告という形、

試合の速報編でレポートを書いてみます。

・京都チャプター第2戦(3月に中止になった試合の振り替え)

5100g - 1位/52名中

ウエイイン率 90%, リミットメイク率 40.4%, 平均ウエイト 約2150g

リグ - 3/4oz, 1oz, 1.5ozテキサスリグ、クローワーム

 

 

2位になんと10g差、3位に20g差という運にも恵まれ、今季の初勝利を手にできました。

多くの方に、結果が出ていない時も変わらず応援いただいたこと、とても感謝しています。

それにお応えしたいと思って、一所懸命に釣った結果、運が味方してくれたのかなー、とも思っています。

 

湖の状況は、ご承知とも思いますが台風の影響で大増水、

マリーナによっては営業に影響が出るくらいの水位。

同時に全開放水に入ったために24hでだいたい8cm程度の、

琵琶湖としてはかなり早いスピードでの減水も進んでいました。

前日プラクティスは半日、大増水でシャローに魚が入ったのは間違いありませんが、

軽く釣ってみた結果として意外と難しい、

またサイズが小さい(1.5kgまで)という感覚でした。

つまり、すでに減水の影響が色濃く現れ始めている、という印象です。

 

 

それでも水位そのものはかなり高いので(+46cm)、奥まったエリアである山ノ下湾の、

さらに奥のカバーを釣っていくのをメインにしました。

さすがに読みやすい場所ということで、何人もの選手が入っていて、

声をかけて入れてもらったりしながら、じっくりと釣っていった結果、

午前11時ごろまでは多くのバイトがあったのですが、

サイズはさらに落ちて、1200g, 800g、それ以下で7,8匹。

これでは勝負にならないので、今年から大きくした船を活かしての、ラン&ガンモードに移行。

この水位を活かして釣れる場所・・・と、頭に思い描けた4箇所を釣っていった結果、最後の一箇所、

2000年頃、琵琶湖に通っていたときに好きだった小さな水路に

絡んだカバーでビッグフィッシュをキャッチできました。

すでにそのとき、帰着に戻るべき時間の数分前、

勝負は最後まで諦めたらいけないことを再認識できた一匹。

また閃きが活きた形でもありました。

釣った直後は、自分の釣りができた満足だけで、勝てたとは思っていなかったのですが、

やはりシャローは減水がキツく、沖は濁りがまだとれていない、というような状況だったためか、

琵琶湖では比較的ロースコアの勝負となって、最後の魚が3kgオーバーあり、運良く優勝できた、

ということで、これは一人で勝てたという感じがしません。

いつも声をかけてくださる、応援くださるみなさんに心から感謝しております。

 

ピュアフィッシング製品も、力強く試合展開を支えてくれました。

特にスパイダーワイヤーインビジブレイドの65lbなしには僕のフリッピングは絶対です。

独特のハリ、腰の強さにより、立体的な植物のカバーに対して

リグをスルリとすり抜けさせることが可能になります。

今回も他の選手が流した後で複数のバイトを得ていますが、

その理由の一つがこれだと思っています。

そして結節の強さや、耐摩耗性は言うまでもなく。

実際、最後の3kgオーバーの魚は、ヒシモに完全に突っ込まれて動かなくなった状態から、

カバーごと抜き上げる形で取り込むことができました。

またリールは(手の大きさなどから、好みがある領域ですが)

MGXの大きさや形状が、僕には一番しっくりきます。

今回でも、バイトが途絶えた後にも、長時間、延々とフリップしていても疲れを感じず、

集中を保てたのが最後の一匹に繋がったはずです。

秋のシーズン、琵琶湖オープンなど、大会がまだ幾つか残っています。

琵琶湖の釣況としては北湖がすごく釣れているようですが、

残りの試合もシャローでしっかりと勝負してきたいと思います。

引き続きの応援を、くださったら嬉しいです。

気持ちのいい季節にもなってきます、お互いにいい釣りができますように!

 

中村 大介

 



«前へ
『秋の渓』
 
 次へ »
『初秋の遠賀川!!』